白山登山・第4日:第4/7編
<御池巡り@:紺屋ヶ池〜油ヶ池
〜翠ヶ池〜血ノ池>


登山年月日 平成17年7月30日(木) 曇・霧雨・曇
メンバー 殿川紘史・EK氏(途中同行)
主要ルート 【7/30】南竜ヶ馬場(7:00)−><展望台コース>ー>(9:40)室堂ビジターセンター(10:05)ー>(11:10)御前峰(11:15)−><お池巡りA>ー>(12:40)大汝岳(13:10)ー>(14:40)室堂ビジターセンター(15:00)ー><エコーライン>ー>(16:00)南竜ヶ馬場
所要時間 総合時間:9時間


写真をクリックすれば拡大出来ます 白山周辺登山ルート概念図   白山室堂登山ルート概念図

【白山登山計画】

南竜ヶ馬場テントサイトをベースに白山全体を登山・散策して高山植物中心に写真撮影する事。 天候次第で柔軟に計画を変更する。

【7/27】『別当出合登山口』 
5日間の登山準備・休憩
【7/28】『登山』
 別当出合登山口ー>南竜ヶ馬場キャンプサイト・テント設営・周辺散策
【7/29】『室堂散策』
 南竜ヶ馬場ー><トンビ岩コース>ー>室堂平ー><室堂平周辺散策>ー>テントサイトー>別山ー>南竜ヶ馬場
【7/30】『御前峰登山・お池巡り』 
南竜ヶ馬場ー><展望台コース>ー>室堂平ー>御前峰ー>お池巡りー><エコーライン>−>南竜ヶ馬場
【7/31】『下山』
 南竜ヶ馬場ー>分岐ー>くろぼこ岩ー><観光新道>ー>別当分岐ー>別当出合登山口

午前11時10分に御前峰山頂到着。 初めはガスで視界ゼロだったが、急に晴れ始めたので、「御池巡り」コースを辿る為に、御前峰南側へ進み、剣ヶ峰方面へ下るジグザクのルートを下る。 紺屋ヶ池には約10名程度のハイカーが歩いている。 左手に「千蛇ヶ池」を見ながら下り、「紺屋ヶ池」に着く。 南部縁には雪渓の大きい塊が池に崩壊して一部は南極の氷山を思い起こさせる。 見事な氷山?の光景を写して、紺屋ヶ池へ通じるルートを歩く。 道中に「ミヤマダイコンソウ」の群落が目に付く。 左手〜正面に「剣ヶ峰」、左手に「御前峰」を想定しながら「翠ヶ池」展望所に着くが、ガスで時々湖水面が見える程度。 段々ガスも薄くなり、「剣ヶ峰」更に東部の「大白川」方面の視界が改善されて、青空さえ見え出した。 剣ヶ峰山頂も瞬間的に見えた。 風を遮る岩陰で軽食・給水で休憩する。 「紺屋ヶ池」ー>「血ノ池」方面に向かう丘に上がる頃には、更に視界が良くなる。 背後にある「大汝峰」の稜線が見えて、先程のハイカー達が登山を始めた姿が小さく見える。 天気の回復と先行組の性で「大汝峰」に無性に登りたくなった。 同行のFK氏も同意したので、急遽、『大汝峰』山頂を目指す。 大汝峰分岐から山頂までは20分程度の登りだ。 山頂から「剣ヶ峰」と「御前峰」が展望出来るとの期待が膨らむ。

<御前峰山頂部〜御池巡り:@>スライドショー 【第1部】 【第2部】 【第3部】


御池巡りルートからみえる「紺屋ヶ池」と「残雪」。  剣ヶ峰の全貌
御前峰の北東斜面をジグザグに下り、紺屋ヶ池を目指す。 湖面はガスに遮られる事無く綺麗に見える位置まで下った。
剣ヶ峰正面へ ガスに煙る「千蛇ヶ池」と残雪 紺屋ヶ池の残雪
左手に「千蛇ヶ池」を見ながら下ると間もなく左手に「油ヶ池」、其の右手に「紺屋ヶ池」がある。  
紺屋ヶ池北部の残雪:高さ4−5m以上もあり、徐々に紺屋ヶ池に崩れ落ちて氷山の様に見える。 池に近づくと上から見えた雪渓は大きく、厚く堆積し、硬い氷のようだ。 3−4mの絶壁が垂直に湖面から立ち上がる。
紺屋ヶ池背後の山:大汝岳(白山三主峰の一つ)      雪渓の大きい塊は一部紺屋ヶ池に崩落して浮ぶ?
御池巡り:第2ポイント コイワカガミ 油ヶ池と残雪
暫く紺屋ヶ池の雪溪の崩壊状況に見蕩れて写真を撮る。 次のポイントの「翠ヶ池」へ進む。 左手の「油ヶ池」を見下ろしながら進む道中に「ミヤマダイコンソウ」の群落が綺麗だった。
紺屋ヶ池ー>翠ヶ池へのルート上の「ミヤマダイコンソウ」 コイワカガミ
剱ヶ峰北部にある「翠ヶ池」:ガスの中から見え隠れしたが、池の縁の残雪の反対側には「大白川」方面の山並みはがチラチラ見え始めた。 翠ヶ池は想像よりも大きい噴火口だ。 手前には残雪が湖面まで落ち込む。 
御池巡り第3ポイント標織:翠ヶ池西部高台から池と東部山並み方面 剱ヶ峰山頂と北部にある噴火口の翠ヶ池
視界の改善速度は速い。 剣ヶ峰山頂も時々見え始めた。 御前峰山頂の登山者が豆粒の様に見える。 夢中で写真を撮影。 
北東部の大白川方面の稜線や更に遠くの山並みも見える。 
剱ヶ峰北部からの全貌 霧が晴れて「三方崩山」「奥三方岳」及び「大白川」方面の展望
     剱ヶ峰(左)と御前峰(右奥) 三角形の剱ヶ峰        白山三主峰:大汝岳西側稜線と登山者グループ
我々より先行していたハイカーグループは『大汝峰』へ登山する様だ。 急に雲が晴れて大汝峰東稜線上に鮮やかなヤッケ姿が見える。 此れを見て急に同行のEKさんに「大汝峰登山を加えませんか?」と尋ねる・・・・小生の決意を実と感じてか「YES」の返事で、「大汝峰登山」が決まった。 兎に角、チャンスがあったら「大汝峰からの展望写真」撮影を期待して今回の白山登山が在ったから・・・
大汝岳と西側稜線 御池巡り第4ポイント 「血池」と周辺のガレ場     大汝岳・釈迦新道等の分岐標織
左手に「血ノ池」を見て、ハイマツ帯を前進すると『大汝峰分岐』に出た。 直角に右折して大汝峰に向かう。

【白山登山・第4日目:第4編<御池巡り:A>】へリンク