写真をクリックすれば拡大出来ます | 【薬師岳登山地図】 【縦走全体地図】 【北アルプス縦走概念図】 |
スライドショー | 【第1部】 【第2部】 【第3部】 |
スライドショー:薬師岳山荘〜東岳 |
薬師岳・東峰へ | (左奥より)槍ヶ岳・黒部五郎岳・北ノ俣岳等 | ワレモ岳・鷲羽岳・槍ヶ岳 槍ヶ岳・穂高連峰 | ||
山荘で出されたお茶をすすりザックをデポして「薬師岳山頂」を往復する事にした。 天気は予想以上に良くなり風が少し強いらしく、防寒対策にヤッケをサブザックに仕舞い込み13時25分に出発。 |
三俣蓮華岳・双六岳(左) | (右奥)笠ヶ岳・乗鞍岳(最奥)・黒部五郎岳(右) | 北ノ俣岳(左奥)・薬師岳山荘の俯瞰(右下) |
ワレモ岳・鷲羽岳・槍ヶ岳 槍ヶ岳・穂高連峰(奥) | 三俣蓮華岳(左) | ・笠ヶ岳(左奥)・乗鞍岳(最奥)黒部五郎岳(右) | ||
小石でザラザラの山肌は良く整備されて歩きやすい。 ジグザグ状に登り、振り返ると「薬師山荘」、明日以降縦走する予定の「水晶岳」「ワリモ岳」「鷲羽岳」「三俣蓮華岳」「黒部五郎岳」「北ノ俣岳」等や「双六岳」「槍ヶ岳」「穂岳連峰」も雲の上に頂を現している。 先程登ってきたルートや「太郎平小屋」も小さく見える。 凄い展望に興奮!! |
水晶岳(先端山頂) | ワレモ岳・鷲羽岳・槍ヶ岳・祖父岳(手前)・三俣蓮華岳・双六岳 | 黒部五郎小舎(中央) |
スライドショー:東岳〜薬師岳山頂へ |
水晶岳 ワレモ岳・鷲羽岳・槍ヶ岳 | 黒部五郎岳 ワレモ岳・鷲羽岳・槍ヶ岳・祖父岳(手前)・三俣蓮華岳 | |||
間もなく「薬師岳:東岳」の標識に沿って右手方向に少し登ると「大きいケルン」と「屋根の無い石造りの小屋」がある『東岳』山頂に到着。 此処からは「赤牛岳」や稜線一つ遠方の「野口五郎岳」等の頂きが並ぶ。 眼下には薬師岳で有名な「巨大カール」が広がる。 ケルンで記念写真を写して薬師岳山頂に向かう。 |
東岳:ケルン | 山崎さん | 筆者 | 東岳からの「薬師岳山頂(2番目)」展望 |
薬師岳・中央カール 赤牛岳・水晶岳(奥の山並み) | 水晶岳・鷲羽岳方面 | 黒部五郎岳(右奥) | ||
東岳と薬師岳の中間に広がるカールは『中央カール』で、東峰と東南稜の南西側には『南稜カール』がある。 これ程大きいカールは初めて見る。 薬師岳には他に『金作谷カール』が在り、コレは「薬師岳と北薬師岳」の間に横たわる。 |
中央カール(左)・「左奥〜」水晶岳・鷲羽岳・槍ヶ岳(奥)・穂高連峰(奥)・三俣蓮華岳・双六岳 | 黒部五郎岳(右奥 |
スライドショー:山頂稜線〜薬師岳山頂 |
水晶岳(中央奥) | ワレモ岳・鷲羽岳・祖父岳(手前)・三俣蓮華岳 | 赤牛岳(2864m) 野口五郎岳(左奥)・水晶岳 | ||
東岳〜薬師岳の途中では当り一面に写真にい写したい光景が連続する。 左手は急斜面の谷で、右手にはカールを隔てて「幾つもの稜線」が重なる様に連なる。 遠方には「立山」「烏帽子岳」「針ノ木岳」が見える雄大な景色である。 |
温泉沢ノ頭・水晶岳 | 東岳ー>薬師岳山頂へ | 薬師岳山荘西斜面方向のガス | 薬師岳山頂(左奥) |
赤牛岳 赤牛岳・野口五郎岳(中央・奥)水晶岳・ワレモ岳・鷲羽岳・祖父岳・槍ヶ岳等 | 薬師岳山頂神社 | |||
14時20分に大きい石が重なり合う「薬師岳山頂」に到着。 荷物が軽く快適な1時間弱の登山だった。 山頂には大きい祠が在り、山頂標識も2本ある。 約20名前後の登山者が休憩・写真撮影などで時間を過ごす。 記念写真撮影を依頼された序に我々も「記念写真」を撮って貰った。 祠の後ろには形の良い『北薬師岳』がデント座る。 |
ゴロゴロ石積の薬師岳山頂と社 | 薬師岳登頂記念 | 北薬師岳 | 剣岳・立山連峰望遠 |
『薬師岳:第1日<第4編>』へリンク |