My Diary2005年2月
 
2月11日 クンシランの花

1999年7月義兄が病没した後で貰った「クンシラン:大小2鉢」をキャンピングカーで九州から運んだ。 以来義兄の形見の積りで育てている2鉢は特別に丁寧な世話はしないが毎年春先に開花する。 去年はどうしたことか5月頃に開花。 今年は記憶が正しければ今までで一番早く開花した。 11月初旬に室内に入れ、寝室の南の窓辺に並べ極力陽光に当てた。 時折(2-3週間毎)鉢皿に水か薄い液肥を施しただけ。2月初めに大きい鉢の2本の蕾が開き始め7日には2本が完全に開花した。 小鉢の方はまだ先のようだ。 11日目覚めて今日撮影することにした。 場所を移動せず窓辺もブラインドを閉めた状態で逆光線で撮影。 大きい鉢上部全体・花房・一輪・シベ全体・シベのクローズアップ等。
【撮影レンズ】
① Canon 17-85mm F:4.0-5.6<IS付>   ② Canon マクロ100mm F:2.8   <注:すべて手持ち撮影>
【主要撮影条件】
③ ISO感度:100・200・400・800  ④ シャッター速度:1/80-1/800   ⑤ 絞値:2.8-7.1 

<注>写真下のデータ: ①ズームレンズ ②マクロレンズ ③ISO感度設定  ④シャッター速度  ⑤絞値

写真をクリックすれば拡大出来ます   スライドショー 

①85mm ③100 ④1/125 ⑤7.1 ①56mm ③100 ④1/100 ⑤5.6 ①56mm ③100 ④1/80 ⑤5.6
①53mm ③100 ④1/160 ⑤8.0 ①56mm ③100 ④1/200 ⑤5.6 ②100mm ③100 ④1/800 ⑤2.8
②100mm ③400 ④1/400 ⑤5.6 ②100mm ③400 ④1/125 ⑤7.1 ②100mm ③400 ④1/400 ⑤5.6
②100mm ③400 ④1/400 ⑤5.6 ②100mm ③400 ④1/400 ⑤5.6 ②100mm ③400 ④1/250 ⑤10
②100mm ③400 ④1/500 ⑤7.1 ②100mm ③400 ④1/400 ⑤5.6 ②100mm ③400 ④1/125 ⑤5.6
②100mm ③400 ④1/125 ⑤5.6 ②100mm ③400 ④1/125 ⑤5.6 ②100mm ③800 ④1/125 ⑤7.1
②100mm ②200 ④1/320 ⑤5.0 ②100mm ③400 ④1/500⑤6.3

『2月 日: 』へリンク