剣岳登山:第5/7編
<剣山荘〜一服剣〜前剣〜剣岳山頂
前剣〜一服剣〜剣山荘〜剣御前小屋
〜雷鳥沢キャンプ場>

登山年月日 平成17年08月04日 快晴
登山メンバー 殿川紘史・伊原氏(同宿者)
主要登山ルート 剣山荘(4:40)−>(5:05)一服剣(5:15)−>(6:00)前剣(6:25)−>(7:50)剣岳山頂(8:30)−>(9:45)前剣−>(10:20)一服剣(10:25)−>(10:40)剣山荘(11:25)−>(12:50)剣御前小屋(13:50)−>(14:40)雷鳥沢キャンプ場(テント泊)
所要時間 総時間:10時間<AM6:40-PM2:40>
登山:3時間10分 下山:3時間10分

      剣岳:平蔵の頭(手前)と立山連山(背景)


 写真をクリックすれば拡大できます   【剣岳登山地図】 【立山・剣岳周辺地図】

【下山ルート】
剣岳山頂(8:30)−>(9:45)前剣−>(10:20)一服剣(10:25)−>(10:40)剣山荘(11:25)

剣岳山頂から下山の核心部:「カニのヨコバイ」を通過してすると、約10m程度の垂直に近いアルミ梯子がある。 しっかり固定さていて何ら心配なく下りた。 更に左手に岩を回ると「旧非難小屋跡」の左手を通過して、「平蔵のコル」へ出る。 側には雪渓が平蔵谷に向かって続く。 平蔵の頭から下りて登山の核心部の「カニのヨコバイ」を見上げる地点で
大勢の登山者(多分:堂一グループ?)が休憩を兼ねて様子を伺っていた。 

其処を通過して「平蔵の頭」へのやや扁平な岩斜面が迫る。 時間の余裕も多いので、しばし「平蔵の頭」の見事な三角形の尖った岩を撮影。 其処の斜面にヘバリ付くように多くの登山者がいる。 岩の裂け目とクサリの併用で容易に登坂出来るら、登山者が平蔵の頭から下りる交差点になり多少行き会いで待機が起こった。 最後の地点では下山者は右手の回りこむ。 此れで剣岳登山の危険箇所は全部通過。

最後のクサリを伝って「前剣」への登りに掛かる。 9時45分に「前剣」のピークに到着。 小休止して50分に再出発。 浮石の多いガレ場を通過して大岩側を抜けて前剣〜一服剣間の「武蔵のコル」に下りる。 約50mの高度差の「一服剣」への坂道をのぼりと「一服剣」のピークである。 

スライドショー  【第1部】 【第2部】 【第3部】


スライドショー:第1部
下山路核心部の「カニのヨコバイ」通過後、約10mの垂直橋梯子を伝って下りる 平蔵の頭
イワギキョウ
平蔵谷の雪渓 平蔵のコルから平蔵の頭へ下山路は進む 雪渓を下る登山者
平蔵の頭への岩場の登山者と下山者の交差点 同室者:井原氏の平蔵の頭への登坂


スライドショー:第2部
「カニのタテバイ」を望遠する 下山路は左手から下りて来る  登山者は右手の岩へ
剣岳山頂 剣岳西稜線〜背後の山並み 剣岳山頂
剣岳山頂 「武蔵のコル」への下山路岩場 タカネヤハズハハコ イワギキョウ


スライドショー:第3部
前剣〜立山連山 「平蔵の谷」の雪渓: 雪渓を下る登山者が小さく見える イワツメグサ
ミヤマリンドウ 前剣〜平蔵の頭の雪渓 最後のクサリ場 岩の裂け目のイワギキョウ
剣岳・前剣方面 前剣〜一服剣へのルートー>武蔵のコルへ 剣御前峰
武蔵のコルへ 前剣ー>武蔵のコルへの下山路の大岩付近      前方は一服剣 ツガザクラ

『剣岳登山:第6/7編<一服剣〜剣山荘〜別山乗越@>』へリンク