北海道写真撮影旅行:第4日目
第4−1編:知床五湖・第1湖・第2湖

写真はクリックで拡大できます
 
年月日 平成13年7月2日  曇〜晴
メンバー 殿川 紘史・ 長岡 裕子
主要コース 【7/1】小清水原生花園ー>オシコシンの滝ー>フレペの滝ー>知床自然センター(車中泊)
【7/2】知床自然センター(6:20)−>(6:30)知床五湖ゲイト(8:00)ー>(8:15)知床五湖周遊(9:45)−>駐車場(10:00)−>(10:30)知床峠(11:45)−>(14時)野付半島駐車場ー>(14:30)写真撮影(19:15)−>(19:40)駐車場(車中泊)
撮影場所 知床五湖:第1湖周辺
次の撮影地 知床五湖:第2湖周辺
撮影時間 1時間30分


          知床五湖探勝歩道概念図
   知床五湖周辺地図      知床半島中央部地図 

知床五湖関連情報
秘境知床半島は国立公園でもあり、また世界遺産の登録されたほどの秘境。 原生林が生い繁り手つかずの自然が広がる中に名もない5つの湖が点在する。一湖、二湖・・・五湖と素朴な名で呼ばれる総称「知床五湖」。この5つの湖は、不思議なことに流れ込む川もなければ流れ出す川もない。実は、五湖周辺の土地は水を通さない岩盤と知床連山の1つである硫黄山の溶岩が積み重なってできているため地下水が地表に湧き出して湖を作っている。ちなみのこの地下水は断崖絶壁の海岸へ流れ出している。

『第4−1編:知床五湖・第1湖周辺』写真:スライドショー
知床五湖遊歩道図  第1湖湖岸は目立つ物無く、小さい葦のような水草が・・ 海岸の三本の木程度
雲が低く陰影に乏しい景色 入口からの来訪者 箱庭風景:三角形の石とその上に育つ幼木
岸辺の葦と湖面への写りこみ 対岸の水草に純白の花は唯一目立つ景観
水草とその白い花 第2湖入口 第2湖入口には水草が目立った
オゼコウホネの花 笹の葉の形の水草:初めて鑑賞

5時40分起床。 朝食せずに知床五湖駐車場を目指して出発するも、駐車場前のゲイトが閉鎖されていた。 午前8時頃までは開かないという。 仕方なくそのゲイト前で駐車して朝食・コーヒー等を摂りながら開門を待った。 8時15分駐車場到着。 撮影機材を十分持って知床五湖散策に向かう。 「知床五湖探勝遊歩道」と書いた看板横に「最近のヒグマ出没」により、第3湖・第4湖・第5湖への立ち入りが禁止とする告示があった。 初めて知床五湖を訪ねた長姉には気の毒だが生命の危険は侵せない。 第1湖には特に目立つ物は無く、淡々と遊歩道に沿って前進。 手前湖岸淵の小さい葦や水草がある程度だが、それらの湖水面への写りこみを撮影しながら歩く。 唯一目立つ被写体は対岸近くに浮かぶ睡蓮の様は水草の白い花だったが、遠くてはっきり確認出来なかった。 第2湖入口にはかなりの水草が浅い岸辺に浮いていた。 最後の写真:2枚の水草は初めて鑑賞するように思えた。 知床連山はガスに隠れて全く見えない。

『第4ー2編:知床五湖・第2湖周辺@』へリンク