| 上州武尊山登山:第2編 | ![]() ブナ樹林帯:田代湿原分岐付近 <武尊山:武尊牧場コース> |
| 写真の上をクリックすれば拡大できます |
| スライドショー | 【第1部】 【第2部】 【第3部】 |
| 【上州武尊山情報】 【武尊山登山ルート詳細地図】 【武尊牧場〜山頂往復ルート概念図】 |
| スライドショー【第1部】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ミヤマスミレ | 三合平:キャンプ場には東屋・沼・白樺もある | 武尊山への登山ルート概念図 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 東俣登山口との合流点 | 三合平の大きい白樺の木々は見事に周囲に融合している | 尾瀬高校の車らしい | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 三合平には避難小屋(中)があり、割りに新しく、2階から出入り可能 | ブナ樹林入口付近は「白樺」の木々が多い | |||
| スライドショー【第2部】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 木道も在る | 黄緑濃いブナ樹林帯は美しさ一杯で前進しながら前後・上下をキョロキョロ。 適度に陽光が漏れる | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ルートに沿って100年は超える木々 | この黄緑色は特に目立ち青色の空が・・・ | ミズバショウ | 残雪も現れる | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 日陰が濃い所には残雪も・・・ロケ地「眠る男」が迫る所:至仏岳も見える | 至仏岳望遠 | 笠ヶ岳望遠 | ||
| スライドショー【第3部】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 根元からも発芽する「イタヤカエデ」 | 緩い勾配が続く | これが「コシアブラ」 | 発芽前の木 | 田代湿原分岐標識 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 発芽前の木 | ブナ樹林の下草? | ムシカリの花 | 此の辺りは「コシアブラ」の木が多い | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 帰途で「コシアブラ」採取場所に最適 | 樹林帯の唯一の樹林の花:ムシカリ | 少し採った「コシアブラ」 | |||
| 『上州武尊山登山:第3編』へリンク |