栃木の山一覧表:120

                              <200 Mountains in Tochigi-Ken>

NO. 山・コース名 難易度 登山年月 No.  山・コース名 難易度 登山年月
<1> 那須・塩原地域 <4> 前日光・県央地域
茶臼岳 `99/09.  ★ 62 石裂山 ☆☆ `04/07
朝日岳 ☆☆ `99/09,  ★ 63 古峰原高原
三本槍岳 ☆☆☆ `99/09  ★ 64 禅頂行者道 ☆☆☆ `03/05
南月山 ☆☆ 65 横根山 ☆☆
姥ガ平 ☆☆ 66 岩山 ☆☆
沼原湿原から隠居倉 ☆☆☆ 67 二股山 ☆☆
流石山から三倉山 ☆☆☆ 68 かまど倉 ☆☆
那須自然研究路 69 羽賀場山 ☆☆
百村山 70 笹目倉山 ☆☆
10 塩原渓谷街道 71 鶏鳴山 ☆☆
11 新湯富士 ☆☆ 72 古賀志山 ☆☆ `98/05`04/01 ★
12 安戸山 ☆☆ 73 赤岩山/御岳 ☆☆ `04/01
13 弥太郎山 ☆☆ 74 多気山
14 若見山 75 鞍掛山・559ピーク `04/02
15 日留賀岳 ☆☆☆ 76 羽黒山 `01/11
16 釈迦ガ岳(高原山) ☆☆ `04/06 77 男抱山
17 明神岳 78 篠井富屋連峰 ☆☆ `04/02
18 学校平から塩釜温泉   <5> 八溝・芳賀地域   
19 学校平から大間々台 79 八溝山 `02/11
20 県民の森からミツモチ山 80 鷲子山
21 大間々台から剣ガ峰 81 八溝自然歩道 `02/11
22 大間々台からミツモチ山 82 松倉山
23 鶏岳 83 龍門ノ滝から毘沙門山
 <2> 南会津・鬼怒地域 84 琴平山
24 荒海山 ☆☆☆ `03/05 85 伊許山
25 田代山 ☆☆ `03/05 86 鎌倉山
26 山王峠 `03/03 87 芳賀富士
27 龍王峡 `96/05  ★ 88 根本山
28 丸山から恋路沢 ☆☆ 89 焼森山から鶏足山
29 南平山 90 雨巻山 ☆☆
30 安らぎの森 91 高館山
31 夫婦山 92 仏頂山から高峯
32 月山            <6>  足尾・安蘇地域
33 鬼怒沼 ☆☆☆ `01/11 93 庚申山 ☆☆ `01/10
<3> 日光地域 94 皇海山 ☆☆☆ `01/10
34 鳴虫山 ☆☆ `04/02 95 松木渓谷
35 火戸尻山 ☆☆☆ 96 備前楯山
36 外山 97 袈裟丸山 ☆☆☆
37 滝尾古道 98 渡良瀬遊水池
38 大山 99 寺久保山
39 霧降高原歩道 100 大平山 ☆☆
40 丸山 101 琴平山
41 霧降川自然研究路 102 三峰山 ☆☆ `04/02
42 茶臼岳から毘沙門山 103 千部ガ岳
43 丹勢山 ☆☆ 104 唐沢山
44 薬師岳から三ノ宿山 ☆☆ 105 三毳山 `05/03
45 明智平から茶ノ木平 106 大小山 ☆☆
46 茶ノ木平から半月山 107 大坊山
47 中禅寺湖一周 ☆☆ `00/04 108 行道山から織姫山 ☆☆
48 社山 ☆☆ `04/07 109 行道山から名草巨石群 ☆☆
49 黒桧岳 ☆☆ 110 赤雪山 ☆☆
50 戦場ヶ原 `69/06  ★ 111 仙人ガ岳 ☆☆
51 小田代原 `01/11  ★ 112 多高山 ☆☆
52 高山 ☆☆ 113 深高山から石尊山 ☆☆
53 切込湖・刈込湖 ☆☆ 04/08 114 彦間浅間遊歩道
54 太郎山 ☆☆☆ `02/05 115 大鳥屋山 ☆☆
55 男体山 ☆☆☆ `89/08  ★ 116 岳ノ山 ☆☆
56 大真名子山から小真名子山 ☆☆☆ `02/08   117 三滝
57 女峰山 ☆☆☆ `01/11   118 氷室山から宝生山
58 赤薙山から女峰山 ☆☆☆ 119 尾出山 ☆☆
59 五色山から前白根山 ☆☆☆ `01/10  ★ 120 根本山から熊鷹山 ☆☆☆
60 白根山 ☆☆☆ `01/10  ★
61 温泉ガ岳から根名草山 ☆☆☆


                (1) 太字の山名は「登山済み」を示す。
              (2) 登山年月欄の「★印」は「複数回」(2回以上)の登山を示す。
              (3) 山名の「青色」は紀行文へのリンクがある事を示す。
              (4)  難易度欄の「☆印」は凡そ以下の基準を示す。
                 ☆: 初心者向けコース    ☆☆:一般向けコース    ☆☆☆:健脚向きコース